易経本文
漢字表記日本語の読み方例
大過、棟撓。たいかは、むなぎたわむ。
大過は、棟撓む。
利有攸往。亨。ゆくところあるによろし。とおる。
往くところあるに利ろし。亨る。


彖伝
漢字表記日本語の読み方例
彖曰、大過、大者過也。たんにいわく、たいかは、おおいなるもののすぎるなり。
彖に曰く、大過は、大なる者の過ぎるなり。
棟撓、本末弱也。むなぎたわむとは、ほんまつよわきなり。
棟撓むとは、本末弱きなり。
剛過而中、巽而説行。ごうすぎたれどもちゅう、したがいてよろこびいく。
剛過ぎたれども中、巽いて説び行く。
利有攸往、乃亨。ゆくところあるによろしく、すなわちとおる。
往くところあるに利ろしく、すなわち亨る。
大過之時大矣哉。たいかのときおおいなるかな。
大過の時大なるかな。


象伝
漢字表記日本語の読み方例
象曰、澤滅木大過。しょうにいわく、さわのきをつくすはたいかなり。
象に曰く、沢の木を滅すは大過なり。
君子以独立不懼、遯世无悶。くんしもってどくりつしておそれず、よをのがれてうれうることなし。
君子もって独立して懼れず、世を遯れて悶うることなし。


出典; ①高田真治・後藤基巳訳(1969) 『易経』(上)(下)岩波文庫(岩波書店)