易経本文
漢字表記日本語の読み方例
損、有孚、元吉无咎。可貞。そんは、まことあれば、おおいにきちにしてとがなし。ただしくすべし。
損は、孚あれば、元吉にして咎なし。貞しくすべし。
利有攸往。曷之用。二簋可用享。ゆくところあるによろし。なにをかこれもちいん。にきもってまつるべし。
往くところあるに利ろし。曷をかこれ用いん。二簋もって享るべし。


彖伝
漢字表記日本語の読み方例
彖曰、損、損下益上、其道上行。たんにいわく、そんは、したをそんしてうえにえきし、そのみちじょうこうす。
彖に曰く、損は、下を損して上に益し、その道上行す。
損而有孚、元吉无咎、可貞、利有紋往、曷之用、二簋可用享、二簋應有時。そんしてまことあれば、げんきちにしてとがなし、ただしくすぺし、ゆくところあるによろし、なにをかこれもちいん、にきもってまつるべしとは、にきもてするはまさにときあるべしとなり。
損して孚あれば、元吉にして咎なし、貞しくすぺし、往くところあるに利ろし、曷をかこれ用いん、二簋もって享るべしとは、二簋もてするはまさに時あるべしとなり。
損剛益柔有時。ごうをそんしてじゅうをえきすにときあり。
剛を損して柔を益すに時あり。
損益盈虚、與時偕行。そんえきえいきょは、ときとともにおこなわる。
損益盈虚は、時と偕に行なわる。


象伝
漢字表記日本語の読み方例
象曰、山下有澤損。しょうにいわく、さんかにたくあるはそんなり。
象に曰く、山下に沢あるは損なり。
君子以懲忿窒欲。くんしもっていかりをこらしよくをふさぐ。
君子もって忿りを懲らし欲を窒ぐ。


出典; ①高田真治・後藤基巳訳(1969) 『易経』(上)(下)岩波文庫(岩波書店)