易経本文 漢字表記日本語の読み方例 九五。嘉遯。貞吉。きゅうご。よくのがる。ただしければきちなり。九五。嘉く遯る。貞しければ吉なり。象伝 漢字表記日本語の読み方例象曰、嘉遯、貞吉、以正志也。しょうにいわく、よくのがる、ただしければきちなりとは、こころざしをただしくするをもってなり。象に曰く、嘉く遯る、貞しければ吉なりとは、志を正しくするをもってなり。 出典; ①高田真治・後藤基巳訳(1969) 『易経』(上)(下)岩波文庫(岩波書店)